【禮兎領】
厳しい環境もあり、最も人口が少なかった領。現在ではそこそこ賑わいを見せている。
・主要都市/職工都市ニグチ
兎種出身地。
神狼領に近いためここも一年を通して雪が多い。職人たちの都でもある。ここの住民は信仰心が特に強い傾向にある。
現在では神鬼の闇が去ったため徐々に住民や職人が戻り、賑わいを取り戻している。
・主要機関 幣帛霊兎の祠
風属性を司る神とされるが、ここでは職人の神とも信じられているためお供え物などがとても多く、まわりの装飾も豪華。
・種族都市/職工特区セキオリ
鼬鼠種出身地。
元はニグチで暴れる荒くれものだった鼬種たちを集め、芸術的なものから実用的なものまで幅広く職人業をさせ更生させる目的で設定された地域。そのうち普通に真面目に生きてきた鼬種たちも興味を引かれて集まり、現在ではほぼ世代が交代したこともあってニグチとはまた別系統に職工が発達した地域となっている。
・種族都市/技巧都市ミシノギ
鼠種出身地。
山の中の厳しい環境にあり、いかな種類だろうと娯楽が入って来づらいためか、仕事の種類に問わず、「道を極める」ものたちの修行場とされることが多い。
ここに代々家業を継いで住む鼠種職人たちの、極みに極まった技巧は、ジャンルを問わず世界最高峰とすらいわれる。
・種族都市/落暉都市ヒリン
獅子種出身地。
山に囲まれ北からは冷たい風の吹きつける辺境。作物も育ちづらいが、狩りの獲物には困らない土地。
獅子種はかつてカンナビの王であった種族であり、オクツキが種族出身地であったが、先祖でありカンナビ最後の王の失態により追いやられている。
男児が非常に生まれ辛いため、産まれた男児は秘匿される。
0コメント