兎種

◆基本情報

寿命:60年ほど

身長:150〜170㎝(成人男性)

  :145~165㎝(成人女性)

特に信仰する神:北西の神(土地の守護神、職人の神)

種族カラー:黄緑(北西の神の色)

種族英雄譚:「戦槌の英雄」

種族都市:職人都市ニグチ


◆種族説明

 職人、または研究者が多い種族。他種族に比べて寿命が短いため、作った物の商売の話以外では外とのかかわりをほぼ持たず、ただ子世代への技術・知識の継承を目的に生きる。

 寿命のかわりに子だくさんであり、他の小脚跳ビ族と違って差別もされていないためか広く受け入れられている種族。

 しかし、兎種の中で圧倒的に長命の霊兎族に対して密かに嫉妬の感情を向けている者が多い。
 胎生種族。少しでも多く子孫を残すため、兎の姿での妊娠、出産を好む。


◆性格傾向

 頑固な職人気質、または研究者気質のものが多い。


◆キャラメイクの注意点

・桃系統の髪に黄緑系の瞳をしたものは、種類を問わず先祖が末裔の家系と番った可能性が高く、霊兎族であれば禮兎族の親戚筋の可能性が高いです。(ただし、だからといって末裔にはなれないし、神としての力はありません)
・禮兎族はキャラメイクできません。
・「廼乃宮」姓は使えません。

・強制ではないですが、基本的に瞳は真ん中白ハイライトです。


◆種族立ち絵

 ※ニグチの若い職人、職人見習いのイメージで描いています。


◆種族分類

→野跳族(ノウサギ系)
→雪跳族(ユキウサギ系)
→海跳族(エゾウサギ系)
→白跳族(カンジキウサギ)
→砂跳族(ジャックウサギ系)
→北跳族(ホッキョクウサギ)

◇兎亜種
→灰穴跳族(アナウサギ系)
→垂耳跳族(↑のさらに亜種、垂れ耳系)
→小耳跳族(メキシコウサギ)
→黒小跳族(アマミノクロウサギ)

神那弥大典

ここは沙里こまと/みかどやさん (Twitter:@comato39 @shomato39) の一次創作設定等まとめサイトです。 非常に個人的かつ、もしくは身内向けの内容ですので、一次創作にご理解がない方のアクセス・閲覧等はご遠慮頂けると幸いです。 サイト内に掲載されている内容、イラスト等の無断転載はおやめください。 また、このサイトの内容は、実在する人物や団体等とは関係ありません。