【禮蝶領】

最も田園地帯が多く、さらに豊かで美しい自然が特徴の土地。

・主要都市/華咲都ミアレギ

 蝶種出身地。
 神鳳の都と山一つ隔てた向こう側にある都。自然を多く残し、自然と共生するものが多く住んでいる。
 規模自体は他の都市と比べるととても小さく、これといった名物もない。蝶種に限らず穏やかな気性の種族が集まり、慎ましやかで穏やかな生活をおくっている。あえて言うなら神鳳領が近いからか咲く花の種類が多く、栽培や品種改良が盛ん。

 ・主要機関 幸和霊蝶の祠
 蝶種たちからは神様というよりご先祖様のお墓のような扱いをされがち。
 水属性を司る神とされる。

・種族都市/水郷アラヒ

 獏種出身地。
 四季により住む場所を変える獏種たちの出身地。獏種は世界中を巡るわけではなく、一定の周期で決まった土地を巡りながら農業や牧畜等を営む。
 巡る土地はすべて水の豊かな地域なので、一帯をまとめて水郷アラヒと呼ぶ。

・奏都トカグラ(種族混合都市)

 自然豊かな山間にある、通称音楽の都。街の至る所に鈴や音鳴板がかけられ、穏やかな風により絶えず美しい音が鳴り響く。
 また、空気が特に良く、音の響きがよいという観点から、楽器の演奏者や歌手などが修行の場に選ぶこともある。
 楽器職人の都でもあり、楽器職人たちは、他の職人都市よりもトカグラに居を構えていることが多い。

神那弥大典

ここは沙里こまと/みかどやさん (Twitter:@comato39 @shomato39) の一次創作設定等まとめサイトです。 非常に個人的かつ、もしくは身内向けの内容ですので、一次創作にご理解がない方のアクセス・閲覧等はご遠慮頂けると幸いです。 サイト内に掲載されている内容、イラスト等の無断転載はおやめください。 また、このサイトの内容は、実在する人物や団体等とは関係ありません。