駱駝種

◆基本情報

寿命:400年ほど

身長:165〜180㎝(成人男性)

  :155~175㎝(成人女性)

特に信仰する神:西の神(旅の神) 南西の神(水属性の神)、南の神(土地の守護神)

種族英雄譚:「砂塵の英雄」

種族都市:湖上都市ミギワ


◆種族設定

 駱駝の種族。自給自足かつ独自の手法で砂漠地帯を旅する者が多いが、砂漠地帯のオアシスに街を作り定住するものも居る。キャラバンを組み商売をするものも多くおり、こういったものは砂漠地帯から出て森林地帯や集落を巡ったりもする。そういった者以外は他種族と交流することがあまりない。 
 胎生種族。種族全体に存在する何らかの信仰、砂漠の教えのようなものから駱駝の姿での出産を好む。


◆性格傾向

 旅をしている者も、ミギワなどオアシスの街から出ず暮らしているものにも、特に排他的な気質もなく、話しやすい性格。むしろ砂漠と言う過酷な地帯に生きている種族なだけあり、助け合いの精神が根付いている者が多い。


◆キャラメイクのポイント

・キャラグラでは全員真っ黒な瞳としているが、特に瞳を真っ黒にはしなくてよい。


◆種族立ち絵

 ※左二人は一瘤蹄族、右二人は二瘤蹄族のイメージ。左二人はキャラバン隊で、右の女性はミギワに住む街娘のイメージ。右の男性は個人商人のイメージ。


◆種族分類

 →二瘤蹄族(フタコブラクダ)
 →一瘤蹄族(ヒトコブラクダ)


◇駱駝亜種
 →高原蹄族(ビクーニャ)
 →崖山蹄族(グアナコ)
 →柔毛蹄族(アルパカ)
 →連峰蹄族(ラマ)

神那弥大典

ここは沙里こまと/みかどやさん (Twitter:@comato39 @shomato39) の一次創作設定等まとめサイトです。 非常に個人的かつ、もしくは身内向けの内容ですので、一次創作にご理解がない方のアクセス・閲覧等はご遠慮頂けると幸いです。 サイト内に掲載されている内容、イラスト等の無断転載はおやめください。 また、このサイトの内容は、実在する人物や団体等とは関係ありません。